一年の計は雪山にあり。
年が明けて早一ヶ月…
気付けばまだ山に行けてない。
忙しければ忙しいほど行きたくなる山登り。
そんな中、今年最初の山に選んだのは
300名山、箱根駒ヶ岳。
大湧谷の白い湯気、そして真っ白な雪に
覆われた「天下の険」をゆく。
メンバー:R16、チャッチーさん
天候:晴れのち曇り
気温:4度〜6度
登山ルート:大湧谷〜冠ヶ岳〜神山〜箱根駒ヶ岳
所用時間:約5時間半
*************************
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
AM 7:00
うっすらと明けてきた空には雲が目立つ。
AM 8:30
箱根、大湧谷の駐車場へ到着。
立ち上る湯気の向こうに「冠ヶ岳」がそびえ立つ。
駐車場は1日500円(普通車)
来る途中は不安だった天気が超回復。
富士の裾野まで奇麗に見えた。
昨年からのダイエットで8キロの減量に成功。
山登りでその成果を発揮できるのか?!
大湧谷の駐車場脇にある登山口。
ここから冠ヶ岳〜神山を経由して箱根駒ヶ岳を目指す。
コース案内付きの道標がある。
駒ヶ岳山頂までは約3.5km。
いつものスチールカメラを置き、
この日はビデオ撮影に挑むチャッチーさん。
実は本業はこっち。
入山して早々に軽アイゼンを装着する。
雪上はアイスバーンのところもあり、
アイゼンなしでの登坂は困難だ。
チャッチーさんが自分撮りをしながらレポートを開始。
けっこう真面目にやっているようなので
そっと見守る。
猫の額ほどの山頂で一休みしてすぐに出発。
今度は神山の頂を目指す。
細い雪の道が続く。
堅い場所を一歩踏み外すと30cm以上足が埋もれてしまう。
箱根最高峰 神山(1438M)に到着。
道標で15分と書いてあった道のりをわずか8分で走破。
8kgの減量は大きい!
今回のルートは、道を遮るように倒れている木がとても多かった。
頭をすり抜けてもリュックを木に引っ張られ…の繰り返し。
小さめ(30リットルくらい)のリュックの使用をお勧めする。
100メートル置きくらいにある杭。
大湧谷近辺は「神30」くらいで、駒ヶ岳に近づくにつれ
カウントダウンされていく。
駒ヶ岳領域に入ると「駒1」に変わる。
駒ヶ岳山頂で「駒10」くらい。
この杭を40本以上通過するとゴールというわけだ。
神山から先は歩きにくい道が多い。
足下が悪い上に屈んで歩かなければいけない。
奇麗な雪の上に足跡を刻む、それが冬の登山の醍醐味だ。
神山と駒ヶ岳の谷間。
ここで「神1」が終わり「駒1」がスタートする。
駒ヶ岳山頂は目前だ!
一歩踏み外すと片足がすっぽり埋まってしまう。
抜けないのになぜか嬉しそうだ。
ロープウェイの巨大な駅。
↓「iphon5」で撮影したパノラマショット。
富士山側
太平洋側
芦ノ湖側
運転はチャッチーさんに任せて…
雪山の熱燗♪ たまらん!
ロープウェイの建物内。
ストーブとジュースの販売機、それとゲームがいくつかあった。
AM 9:10
大湧谷の駐車場脇にある登山口。
ここから冠ヶ岳〜神山を経由して箱根駒ヶ岳を目指す。
コース案内付きの道標がある。
駒ヶ岳山頂までは約3.5km。
いつものスチールカメラを置き、
この日はビデオ撮影に挑むチャッチーさん。
実は本業はこっち。
入山して早々に軽アイゼンを装着する。
雪上はアイスバーンのところもあり、
アイゼンなしでの登坂は困難だ。
チャッチーさんが自分撮りをしながらレポートを開始。
けっこう真面目にやっているようなので
そっと見守る。
AM 9:40
30分で冠ヶ岳山頂へ到着。猫の額ほどの山頂で一休みしてすぐに出発。
AM 9:55
冠ヶ岳に登坂した道を少し戻り、今度は神山の頂を目指す。
細い雪の道が続く。
堅い場所を一歩踏み外すと30cm以上足が埋もれてしまう。
AM 10:03
箱根最高峰 神山(1438M)に到着。
道標で15分と書いてあった道のりをわずか8分で走破。
8kgの減量は大きい!
今回のルートは、道を遮るように倒れている木がとても多かった。
頭をすり抜けてもリュックを木に引っ張られ…の繰り返し。
小さめ(30リットルくらい)のリュックの使用をお勧めする。
100メートル置きくらいにある杭。
大湧谷近辺は「神30」くらいで、駒ヶ岳に近づくにつれ
カウントダウンされていく。
駒ヶ岳領域に入ると「駒1」に変わる。
駒ヶ岳山頂で「駒10」くらい。
この杭を40本以上通過するとゴールというわけだ。
神山から先は歩きにくい道が多い。
足下が悪い上に屈んで歩かなければいけない。
奇麗な雪の上に足跡を刻む、それが冬の登山の醍醐味だ。
神山と駒ヶ岳の谷間。
ここで「神1」が終わり「駒1」がスタートする。
駒ヶ岳山頂は目前だ!
一歩踏み外すと片足がすっぽり埋まってしまう。
抜けないのになぜか嬉しそうだ。
AM 11:11
箱根駒ヶ岳山頂(1357M)に到着。 ロープウェイの巨大な駅。
↓「iphon5」で撮影したパノラマショット。
富士山側
太平洋側
芦ノ湖側
運転はチャッチーさんに任せて…
雪山の熱燗♪ たまらん!
ロープウェイの建物内。
ストーブとジュースの販売機、それとゲームがいくつかあった。
AM 14:30
下山完了。
帰りがてら箱根の日帰り温泉へ。
「一の湯」1000円。
お勧めです!
〈まとめ〉
・大湧谷の駐車場は普通車一日500円。早朝は空いているが日中は観光客で賑わうので混雑する。
・一度登り始めるとトイレがない。
山頂にも見当たらなかったので簡易トイレを持っていた方がいい。
・昼過ぎると雪がユルくなり歩きづらくなる。
・登山道を遮る倒木が多いので小さめのリュックを推奨。
・最低でも軽アイゼンは必要。
トレッキングポールは雪に深く突き刺さってしまうのでお勧めしない。